2017年10月の活動報告

調子が悪くなったとき❷

2017/10/19

子どもたちは、大人ほど気分転換をする方法を知りません。

 

もちろん、使えるお金も多くないですし、行動範囲も限られています。

 

もし、ゲームをするのが好きな子どもからゲーム機を取り上げたり、過度な制限を加えたとしたら、それは気分転換できる手段を奪ってしまうことになります。

 

もちろん、ゲームをすることに関するルールを決めて、それに則り生活することは大切です。

 

それでも、その時々の子どもの状態を見極めて、非常に調子が悪いと思われる時には、臨機応変にルールを変えて、子どもが気分転換できる環境を作り出すことは重要ではないでしょうか。

 

それは、「甘やかす」ということではなく、「安心感を与える」ということにつながります。

 

「ゲームで気分転換するのではなく、スポーツなどで身体を動かしてくれたら」と願う親御さんは、おそらく多いでしょう。

 

しかし、本当に調子が悪い時の気分転換は、大好きなことをするのが大前提です。好きではないことをやって、元気になれる人はいません。

 

ただし、元気になった後であれば、スポーツなどを含め、いろいろなことを提案するのは、今後の気分転換の選択肢を増やすという点で有効だと思われます。

 

誰でも調子の波はあり、良い時もあれば悪い時もあります。調子が悪くなったときこそ、子どもに安心感を与えてみてはいかがでしょうか。

 

IMG_6061

来週開催される『親の会』のご案内

2017/10/18

来週23日の月曜日、午前10時から津幡町で「ホットミルク」が開かれます。

 

平日の午前中に開かれる会なので、土日が忙しく、夜も仕事で都合がつかない方にとっては参加しやすいのではないでしょうか。

 

アットホームな雰囲気で話を聴いてもらえますので、初めての方も参加しやすいと評判です。

 

なお、今回から一人200円の会費が必要になりましたが、初めて参加される方は無料となっております。

 

時期に合わせて、親子で参加できるイベントも行っていますので、関心のある方はぜひご参加ください。

 

 

10月23日(月)
津幡町不登校の親の会 ホットミルク
場所 : 石川県河北郡津幡町加賀爪二3番地 津幡町役場となり福祉センター1階相談室
時間 : 午前10〜12時
会費 : 200円(初参加の方は無料です)
電話 : 076-288-6276
メール oyakosaron@po4.nsk.ne.jp

 

image

 

 

 

 

また、26日の木曜日、午前10時から津幡町で発達障害児の親の会クローバーが開かれます。

 

あたたかい雰囲気で、親身になって話を聴いて頂ける会です。

 

初めて参加される方も、安心して話すことができます。

 

なお、今回から開催場所が「みんなで笑顔 木のおうち」に変更になりました。

 

また、今回から会費として200円が必要になります。初めて参加される方は無料となっております。

 

津幡町以外の方も参加できますので、どうぞお気軽にご参加ください。

 

10月26日(木)
津幡町発達障害児の親の会 クローバー


場所 : 河北郡津幡町中橋イ55−2 みんなで笑顔 木のおうち2階
(津幡バイパス 中橋IC下車 津幡町立井上小学校前
)

時間 : 午前10〜12時


会費 : 200円(初参加の方は無料です)
電話 : 076-208-7670


備考 : 当日参加OKです

 

image

若者支援セミナー2017 今田求仁生氏 講演会

2017/10/18

10月27日の金曜日に、ワンネススクール主催の講演会が開催されます。

 

講師は、漢方医としても著名な今田求仁生(くにお)氏です。

 

「何のために働くのか?」

 

働くことに対して、一歩踏み出せない若者が多く存在している世の中です。「生き生きと働くためにどんな視点が必要なのか?」を考える絶好の機会となりそうです。

 

 

 

以下は、ワンネススクールのブログ記事からの抜粋です。

 
【若者支援セミナー2017 今田求仁生氏講演会】

 

「希望、すこやかに生きること」

働くことは生きることそのもの
誰かに必要とされ、生き生きと働くためのヒントとは?


働くことに一歩進めない若者が多くいます。その一方働いていてもうつを患い休職中の若者も多く、又自死する年代の多くは若者と働き盛りの50代前後と言われ、その問題は年々大きくなっています。
朝起きて、喜びとともに「さあ、今日一日がんばるぞ」と心から言える人は今の日本にどれくらいいるのでしょうか。
働く以前に私たちは生きることのすこやかさを取り戻す時代に来ているのかもしれません。

 

【日時】2017年10月27日(金) 15:00〜17:00
【講師】今田求仁生(くにお)さん
【参加費】無料(定員60名)
【申し込み】076-259-5359  
 E-mail:info@oneness-school.org



【会場】石川県女性センター
石川県金沢市三社町1番44号 TEL(076)263-0115



※駐車場は、センターの使用状況により確保できない場合もあります。なるべく公共交通機関をご利用ください。

 

———————————————————————————————–

講師:今田 求仁生(くにお)さん

【プロフィール】
・1947年 福岡県生まれ。
・1972年 渡仏。クロード・ルフォール国立社会科学高等研究院教授につきメルロ・ポンティ研究。更にジャック・デリダ国立高等師範学校哲学教授につき「身体概念と言語」について研究。
・1975~85年、インド、ネパール、中国にてアーユールヴェーダ、チベット医学を調査研究。パリ大学医学部医療人類学研究所にて、比較医学を研究。同時期に、各地の国際医療協力に参加。その後帰国。
・現在アフリカを中心に難民問題や、紛争問題、医療支援等要請を受け、世界的に活動されておられます。

 

image

調子が悪くなったとき❶

2017/10/17

一週間を通して、数十名の生徒に会う中で、当日キャンセルを含め、お会いできないことが時々あります。

 

休んでしまう理由としては、風邪や腹痛などの病気や、精神的な疲れ、何となく気分が乗らないなどがあります。

 

また、天候が気分を左右することもあり、雨が降ると気持ちが下降気味になり、その結果「今日は誰とも会いたくない」となることもあるようです。

 

それでも、ほとんどの場合、その日はお休みしても、翌週になると通常通りに顔を合わせることができます。

 

理由は様々ですが、気分が落ち込むことは誰でもありますし、生徒だけでなく、大人だって仕事に行きたくないと思う日はあるでしょう。

 

そんな時、大人は何をして気分転換するでしょうか?

 

例えば、美味しいものを食べに行ったり、お酒を飲んで気分を変えたりできます。

 

また、休みの日にドライブしたり、旅行に行くなど、多くの気分転換をするための方法を持っているはずです。

 

一方で、子どもたちはどうでしょうか?

 

続く。

 

IMG_5941

親と子のリレーションシップほくりく2017 in いしかわ

2017/10/16

いよいよ今週21日の土曜日に、「親と子のリレーションシップほくりく2017 in いしかわ」が開催されます。

 

「親と子のリレーションシップほくりく」は、「子どもの権利条約フォーラム2009 in とやま」をきっかけに結成されたネットワークで、2011年6月に金沢市において、北陸3県で親と子供に関わる団体が集まり、発足集会が開催されました。

 
以来、北陸三県の持ち回りで、毎年一回の大会を開催しています。

 

今年は「~子どもが輝くまちづくりをめざして~」というテーマで、10月21日(土)に、石川県白山市松任学習センターで開催されます。

 

幸せな子ども時代があって、幸せな大人を生きることができます。

 

子どもたちの未来を一緒に考えてみませんか。

 

ぜひご参加ください!

 

<日 時> 10月21日(土) 10:00~17:00(9時30分~受付開始)

 

<会 場> 石川県白山市松任学習センター(白山市古城町305番地)

 

<問い合わせ>
赤尾嘉樹 090-1313-4180 徳井久康 090-9444-9422
白山市教育委員会生涯学習課 076-274-9572

<参加費>大人1,000円/大学生以下無料 ※お子様づれ大歓迎

 

<内 容>人形浄瑠璃木偶回し、シンポジウム「子どもが輝くまちづくり」、分科会

 

<申込み>rirehoku.ishikawa2017@gmail.com
メールでお申し込みください。お名前とお住まいの県名、ご希望の分科会Noをお送りください。なお、当日参加も可能ですが、できるだけ事前の申し込みにご協力をお願いします。

 

IMG_5220IMG_5221

来週開催される『親の会』のご案内

2017/10/15

来週27日の金曜日午後7時から、金沢市山の上町にある「フリースクールIRORI」でお茶会が開かれます。

 

「IRORI」のお茶会は、親御さんだけでなく子どもも一緒に参加できます。

 

フリースクールで開かれるお茶会なので、親御さんたちが話をされている間、子どもたちは「IRORI」にある様々な部屋で退屈せずに過ごすことも可能です。

 

このお茶会は、「フリースクールIRORI」に通われている生徒の親御さん以外の方も参加できますので、関心のある方はぜひご参加ください。

 

10月27日(金)
「フリースクールIRORI」お茶会
場所:金沢市山の上町26-52
時間:午後7〜9時
会費:500円
電話:080-3740-3807

 

IMG_4723

石川県総合模試の勧め❷

2017/10/14

最初に自宅受験を経験して模試に慣れることによって、次回の模試では他の生徒たちと一緒に受験できる可能性が高まります。

 

つまり、最初から受験会場へ行き、他の生徒たちがいる部屋で受験することが難しくても、丁寧に細かく段階を経ていくことによって、可能になることは多いです。

 

まずは、第一歩を踏み出すことが大切です。

 

石川県総合模試は、みんなの家庭教師を通して申し込むことも可能ですし、一般で申し込むことも可能です。

 

ただし、みんなの家庭教師を通して申し込むと、いくらかの割引きがあります。

 

締め切りの10月31日までは受け付けておりますので、お気軽に連絡ください。

 

第4回石川県総合模試の実施日は、11月5日です!

 

IMG_5901

石川県総合模試の勧め❶

2017/10/13

公立高校入試まで5ヶ月を切り、私立高校入試までは4カ月を切りました。

 

学校へ行けないために、テストを受けられない方にとっては、何とかして自分の学力を知る必要があります。

 

また、どの私立高校を受験するかは、冬休みが始まる12月下旬頃までに決めなければなりません。

 

そのため、10〜12月の実力テストや統一テストのデータが必要であり、それを元に受験校を決めるということになります。

 

そこで、学校の実力テストや統一テストを受験することが難しい時は、石川県総合模試の受験をお勧めします。

 

石川県総合模試は、あらかじめ指定された受験会場へ行き、そこで他の受験生と一緒に受験するのが通常の形です。

 

しかし、事前に申請することによって、自宅受験をすることが可能になります。

 

試験当日に、体調不良が発生する心配のある方にとっては、非常にありがたい受験方法です。

 

もちろん、模試が終了しだい、決められた期日までに解答用紙を郵送しなければなりません。

 

続く。

 

IMG_3749

ワンネススクールの文化祭について

2017/10/12

今年のワンネススクールの文化祭は、12月3日の日曜日に開催される予定だそうです。

 

ワンネススクールの文化祭では、毎年多くの映画が上映されてきましたが、今年は真弓貞夫さんのドキュメント映画を上映されるとのことです。

 

以下は、ワンネススクールのホームページからの引用です。

 

「真弓さんは小児科医でありながら、薬、注射はほとんどせず、自然治癒力、もっと言えば野生の力を取り戻すことが大切と訴え続ける稀有なるお医者さん、自然育児などでファンの方も多いのでは、気功している自分としてもうなずけること多く、不登校でも薬で治すみたいな妙な?ことが昔よりも増えているこの時代、この映画若いお母さんたちに観てもらいたいなと思っています」

 

文化祭の詳細に関しては、分かりしだいお知らせ致します。

 

img_9910

積極的に待つこと❷

2017/10/11

ところで、「ゲームや動画ばかりで、元気そうに見える」という話をよく聞きます。

 

でも、彼らの話を耳を傾けると、多くの方は学校へ行けないことで自責の念にかられています。

 

昼間にカーテンを閉めたり、昼夜逆転になるのも、その表れの一つです。夜中に目が覚めたり、円形脱毛症になってしまう方もいます。

 

そのような段階では、彼らに安心感を与えつつ、見守る姿勢が求められます。

 

仮に、親御さんが何かを提案したり誘ったりしても、まだ受け入れられない段階です。

 

そして、個人差はあるものの、少しずつ元気になると、家族と会話する頻度が高くなり、外出する機会が増えてきます。または、「暇だ〜、暇だ〜」と言うようにもなります。

 

このような段階になって初めて、「積極的に待つこと」が必要になるのです。

 

これまでの事例では、ある程度の元気を取り戻した後、周囲から何かを提案されることを待っていた生徒もいました。

 

したがって、ひたすら「見守る」や「待つ」の対応だけでは、十分ではないと言えるでしょう。

 

重要なのは、生徒の表情やしぐさなどを慎重に見ながら、その段階に適した待ち方や接し方をすることではないでしょうか。

カテゴリー別アーカイブ

通信制高校サポート校 リモート家庭教師 吐露カフェ メイクフレンズ みんなの家庭教師とは みんなのQ&A