2018年9月の活動報告

来週開催される『親の会』のご案内

2018/09/29

来週10月5日の金曜日午後2時から、金沢市の「おーぷんはうす」でお茶会が開かれます。

 

いつもながらの暖かい雰囲気の中、ゆったりと話を聴いて頂ける会です。

 

今年で29年目をむかえる会ならではの安心感で、どんな内容の話にも、過去の事例をもとに親身に対応してくれます。

 

また、親御さんだけでなく、子供たちの参加も多い会ですので、子供目線での話を聴けるメリットもあります。

 

お好きな時間に、ぶらりとお立ち寄りください。

 

10月5日(金)
おーぷんはうす お茶会
場所:金沢市泉野出町1丁目(詳細な場所はお電話でお知らせします)
時間:午後2〜5時ごろ
会費:300円
電話:090-5175-5432(工藤)

 

6AC6A87D-0603-42FA-AF72-A2D7ECC37B37

次回の『coconoma カフェ』

2018/09/29

次回の『coconoma カフェ』は、あさって10月1日の月曜日に開かれます。

 

先週に引き続き、12時〜14時30分の時間帯です。

 

「coconomaカフェ」は、学校が苦手、不登校、行きしぶり、そんなお子さんを持つ親御さんが交流できる場所です。

 

「親の会よりも敷居が低いので、誰でも気軽にふらっと立ち寄れます」と、coconomaカフェの渡邊さん。

 

毎回、お茶やお菓子を味わいながら、リラックスして過ごせる居場所です。

 

ふらっと気軽に足を運んでみませんか。

 

coconomaカフェ

【場所】金沢市小橋町2-17 ゲストハウス「KANAZAWA旅音」1階
【日時】10月1日(月)12:00〜14:30
【料金】300円(場所代として)
【問い合わせ】 coconomacafe@gmail.com(わたなべ)
【ホームページ】https://www4.hp-ez.com/hp/coconoma/page4/bid-420188(前回の様子が分かります)

 

6B90E993-4EE8-4914-9FDD-13FA6E9DE07E

ひきこもりを越えて❺

2018/09/28

「ひきこもりを越えて」シリーズの最終回。

 

今回は、「ひきこもりが就労するために必要なこと。その適性について」です。

 

以下は、掲載された記事全文を抜粋しました。

 

 

AEFC9425-1C29-4BB4-BF6A-1CF00FCCFA11

2018年8月29日 読売新聞 朝刊より

 

 

 

職場の理解 背中押す

 

⬛︎社会の戦力に

 

ひきこもりが部屋から抜け出しても、就労するには事業者の理解が欠かせない。良い事業者に巡り合えば、人手不足の社会で貢献できる戦力となりうる。

 

県内4か所で、高齢者向けのグループホームを運営する「遊子苑」(金沢市)では、ひきこもりだった職員4人が働く。食堂で食事が止まった高齢女性の隣に座り、「このご飯残っていますから、食べませんか」と優しく声をかける男子職員も、かつて10年ほどひきこもっていた。

 

食事の介助だけでなく、歯磨きや入浴の手伝い、書類整理、夜勤と業務は忙しい。それでもやりがいはある。かつては他人と話すのが怖かったが、今では他の職員に指示を出せるようになった。男性は「我ながらよく立ち直って成長できました」と笑う。

 

男性は2006年頃、社会復帰を目指して白山市のフリースクール「ワンネススクール」の門をたたいた。その縁で遊子苑を紹介され、最初は週に2、3日、1日あたり2~3時間だけ清掃の仕事を始めた。徐々に勤務時間を増やし、介護の仕事に手を広げ、現在では職場の中心になりつつある。男性は「自分を拾い育ててくれ、感謝しかありません」と語る。

 

 

⬛︎介護職に適性

この男性を含め、ひきこもりたちを雇ったのは、遊子苑の代表、上田慶子さん(68)だ。上田さんは「ひきこもった人は、うそがつけない優しい人が多い。高齢者とじっくり向き合ってくれ、介護職に向いている」と話す。介護職では、せっかちで業務を手早くこなす人よりも、ゆっくり高齢者と向き合う人の方が適任だという。

 

上田さんがひきこもりだった人を雇い始めたのは、8年ほど前から。親族にひきこもりがいたことから、ワンネススクールに度々見学に訪れた。その場で就労を希望する人を紹介され、受け入れて来た。上田さんは「仕事ができるのか最初は不安があった」と漏らしつつも、「一度どん底を経験した人は、芯がとても強い」と話す。

 

ただ、ひきこもりが就労するには、一般的には困難も多い。1人でハローワークに飛び込んで仕事を探せる人は珍しく、就労を支援する機関「若者サポートステーション石川」(金沢市石引)では、他人との会話の練習から始める必要がある人が多い。

 

 

⬛︎「空白期間」重く

 

それに加えて「偏見もある」と、ワンネススクールの森要作代表は憤る。最近もこんな例があった。小売店でのアルバイトを希望した女性が、店舗の研修で高評価だったものの、本部の面接でひきこもりをしていた「空白の期間」を問われ、採用されなかった。

 

森さんは「本人の現在の働きぶりをきちんと評価すべきだ。元ひきこもりだって、社会にとって貴重な戦力のはずだ」と訴える。ひきこもりが部屋から抜け出したとき、再び部屋に戻すことなく受け入れる社会が求められる。(おわり)

『みんなの居場所』来週の営業時間

2018/09/28

『みんなの居場所』来週の営業時間は、次のような予定になっております。

 

ご予約は、なるべく前日の夜までにお願い致します。

 

 

1日(月)10〜16時

2日(火)10〜16時

3日(水)10〜16時

4日(木)10〜16時

5日(金)お休み
6日(土)13〜17時

 

1E3775CF-8FBD-465E-B513-D7F6EDE5EECA

高校入学から5カ月後。彼らの『現在地』は?❹

2018/09/27

勇人君から話を聞いた後、彼が通学できている理由を書き出してみました。

 

①クラスの雰囲気が彼に合ったこと。

②通学を継続するために、最低限必要な体力・気力が備わっていたこと。

③高校生活を送るうえで、自信になるもの(彼の場合は数学)があったこと。

④生活リズムが整っていたこと。

 

 

①入学してみないと分からないところですが、通学できるできないを一番大きく左右する要素だと思います。担任との相性や、話をしやすいクラスメイトの存在など。

 

②部活動は体力面を考慮して現在おこなっていないものの、通学するのに必要な体力や気力は備わっていました。中学時代に運動したり、外出する機会が多かったことも、影響しているように思われます。

 

③何か一つでも自信になるものがあれば、気力という部分に好影響をもたらす場合があります。

 

④昼夜逆転になるかならないかは、周囲の環境や個々において違いがあります。彼の場合、中学時代から生活リズムは割と安定していました。

 

二学期に入っても安定して通学している勇人君ですが、文系理系を含めた2年時のコース選択に少し悩んでいるようです。

 

今後、様々なことが起こり、気持ちが不安定になる時期もあるかもしれません。

 

そんな時でも、休息をうまく取りながら、彼のペースで一歩一歩進んでいくことを願っています。

イベントのお知らせ『金沢の魅力で交流する~Noon & Night Charm~』

2018/09/27

11月3日土曜日に、「金沢の魅力で交流する~Noon & Night Charm~」が開催されます。

 

このイベントは金沢学院大学によって主催され、金沢歌劇座が開催場所になっています。対象者は小学生で、参加費は無料(記念品、ドリンク付き)です。

 

「外の世界に興味があるけど、外出するきっかけがない子供たちにぜひ参加してもらえたら」と、運営スタッフの大学生。

 

また、中学時代に不登校を経験した大学生スタッフは「不登校の子供たちに、同じように悩んでいる人が多くいて、決して自分一人じゃないことを知って頂きたい。『学校に行かないことは全然おかしいことじゃない』と感じて欲しい」と、自身の経験からこの企画について語ってくれました。

 

このイベントを通して、金沢の魅力に触れる絶好の機会になりそうです。

 

ぜひご参加ください!

 

【日時】11月3日(土)13時(受付開始)

【場所】金沢歌劇座(2階会議室)

【参加費】無料(記念品、ドリンク付き)

【応募方法】次の項目を明記のうえ、メールに送信して下さい。①氏名②小学校名③学年④付き添いの保護者名⑤保護者連絡先(携帯番号、メールアドレス)

【申し込み・問い合わせ先】金沢学院大学 

星加直輝(Kj16k083@kanazawa-gu.ac.jp

大高雄太(nk16s025@kanazawa-gu.ac.jp

 

DA07910B-45B3-489A-8AA7-A44BF74D0284

 

617228BB-759D-4691-AE82-403E5EC2369B

 

HAB北陸朝日放送にて『みんなの居場所』が紹介されます!

2018/09/25

突然ですが、本日25日のHAB北陸朝日放送「HABスーパーJチャンネル」にて、『みんなの居場所』が紹介されます!

 

放送時間は、午後5時36分〜の予定となっております。

 

TV局側の都合により、放送される予定日が急遽変更になってしまったこともあり、急なお知らせになってしまいました。

 

ご都合よろしければご覧ください。

 

52902CFF-116C-4F1B-B2AE-A952EE0EBA54

今週開催される『親の会』のご案内

2018/09/23

今週、9月26日(水)に、フリースクールのリスタ金沢で『リスタカフェ』が開かれます。

 

親御さんたちとゆっくり交流できる場所を新たに設けようと、先月8月22日からリスタカフェがオープンしました。

 

「このリスタカフェに、現在悩んでおられる親御さんに気軽に立ち寄ってもらい、少しでもホッとできる時間を提供できたら」とリスタ金沢の山本さん。

 

「こんな時、どうすればいいのか?」「誰かに話を聴いてもらって、リフレッシュしたい」と考えておられる方には、ピッタリの場所ではないでしょうか。

 

ぜひ一度ご参加ください!

 

リスタカフェ

【場所】金沢市東山3丁目31-19 フリースクールリスタ金沢3階

【日時】9月26日(水)13:30〜15:30

【会費】300円(お菓子とお茶をご用意してお待ちしております)

【問い合わせ】076-213-5888

【メール】restarkanazawa@gmail.com

【備考】予約は不要です。時間内にお越しください。駐車場が少ないため、公共交通機関もしくはお近くのコインパーキングをご利用ください。また、諸事情で変更になる場合がございます。お越しの際は、メールか電話などでご確認ください。

 

5D6D208B-79F9-4868-AC81-3EF7A04BE9BD

 

 

 

 

 

また、28日の金曜日は午後7時から、金沢市山の上町にある「フリースクールIRORI」でお茶会が開かれます。

 

「IRORI」のお茶会は、親御さんだけでなく子どもも一緒に参加できます。

 

フリースクールで開かれるお茶会なので、親御さんたちが話をされている間、子どもたちは「IRORI」にある様々な部屋で退屈せずに過ごすことも可能です。

 

このお茶会は、「フリースクールIRORI」に通われている生徒の親御さん以外の方も参加できますので、ぜひご参加ください。

 

9月28日(金)
「フリースクールIRORI」お茶会
【場所】金沢市山の上町26-52
【時間】午後7時〜
【会費】500円
【電話】080-3740-3807(佐々木)

 

IMG_4723

次回の『coconoma カフェ』

2018/09/22

次回の『coconoma カフェ』は、あさって9月24日の月曜日に開かれます。

 

再び、12時〜14時30分の時間帯に戻ります。どうかお間違えのないように。

 

「coconomaカフェ」は、学校が苦手、不登校、行きしぶり、そんなお子さんを持つ親御さんが交流できる場所です。

 

「親の会よりも敷居が低いので、誰でも気軽にふらっと立ち寄れます」と、coconomaカフェの渡邊さん。

 

毎回、お茶やお菓子を味わいながら、リラックスして過ごせる居場所です。

 

ふらっと気軽に足を運んでみませんか。

 

coconomaカフェ

【場所】金沢市小橋町2-17 ゲストハウス「KANAZAWA旅音」1階
【日時】9月24日(月)12:00〜14:30
【料金】300円(場所代として)
【問い合わせ】 coconomacafe@gmail.com(わたなべ)
【ホームページ】https://www4.hp-ez.com/hp/coconoma/page4/bid-419599(前回の様子が分かります)

 

6B90E993-4EE8-4914-9FDD-13FA6E9DE07E

『おーぷんはうす』明日の定例会について

2018/09/21

明日の22日土曜日に、「おーぷんはうす」の定例会が開かれます。

 

今日のお茶会に引き続いて、明日の定例会になります。

 

ぜひご参加ください!

 

9月22日(土)
おーぷんはうす 定例会
場所:金沢市笠市町10-9 サンフレッシュ笠市101
時間:午後2〜5時頃
会費:500円
電話:090-5175-5432(工藤)

 

6AC6A87D-0603-42FA-AF72-A2D7ECC37B37

カテゴリー別アーカイブ

通信制高校サポート校 リモート家庭教師 吐露カフェ メイクフレンズ みんなの家庭教師とは みんなのQ&A