アナログゲームのすすめ

アナログゲームのすすめ❷

2016/09/26

では、デジタル機器を使った遊びに対して、アナログゲームにはどんなものがあるでしょうか?

 

カードゲームやボードゲームのような複数で遊ぶものや、ジグソーパズルや知恵の輪など一人で遊ぶようなものまで沢山あります。

 

アナログゲームの良い点は何でしょうか?

 

ゲームをする人どうしが、笑ったり悔しがったりして、自然と多くの会話ができる点です。

 

普段は話す話題があまりなくても、ゲームをしながらであれば自然と会話しやすくなります。なかなか出来ない会話も、ゲームが潤滑油となって話せることもあるかもしれません。

 

みんなの家庭教師でも、初対面の時にカードゲームをやりながら会話することが多いです。そうすることで、緊張気味の生徒さんもリラックスでき、多くのことを話してくれるからです。

 

幼少期からデジタル機器に当然のように触れている時代だからこそ、アナログゲームを新鮮に感じる人も多いでしょう。

 

次の休みは、家族でアナログゲームをしてみてはいかがでしょうか?

 

image

アナログゲームのすすめ❶

2016/09/25

現在、世の中にはデジタル機器があふれており、家の中どころか、屋外でもコンピュータゲームをしている光景は、珍しいものではなくなりました。

 

子供だけでなく、大人も仕事の合間などの隙間時間に、スマホやタブレットでゲームをしている姿を昔より多く見かけます。

 

もちろん、決してコンピュータゲームが悪いというわけではありません。

 

例えば、お手軽なスマホゲームは、ちょっとしたリフレッシュになり、仕事や勉強で疲れた気持ちを癒す効果もあるはずです。

 

しかし一方で、最近「スマホ老眼」という言葉を聞くように、やり過ぎることで身体に与える悪影響には注意する必要があります。

 

また、中高生になり、スマホを使うようになったことで、家庭で向かい合って過ごす時間が減少し、家族が会話する機会は少なくなったという声も聞きます。

 
では、デジタル機器を使った遊びに対して、アナログゲームにはどんなものがあるでしょうか?

 

続く。

 

 

image

カテゴリー別アーカイブ

通信制高校サポート校 リモート家庭教師 吐露カフェ メイクフレンズ みんなの家庭教師とは みんなのQ&A