一人一人にふさわしい環境を整える

一人一人にふさわしい環境を整える❷

2017/10/29

生徒さんによっては、「親が側にいた方が安心できる」というケースもあるので、生徒の近くに親御さんがいらっしゃる状態で、みんなの家庭教師と話したり、勉強することも珍しくありません。

 

これらのように、生徒によって話しやすい場所・環境を可能な限り整えることが、とても敏感な生徒と接するうえで非常に重要です。

 

ところで、全ての生徒が最初に会った日から、多くのことを話してくれるわけではありません。ある程度の時間が必要です。

 

中には面と向かって会話するより、LINEなどを通したコミュニケーションを得意とする方もいます。

 

特に、最初の段階では、文字やスタンプを使う方が意思を示しやすいと感じるのではないでしょうか。

 

現実には、お会いしたくてもお会いできない方々が大勢いらっしゃいます。第一歩を踏み出したくても、踏み出すことに躊躇してしまう方も多いのでしょう。

 

そのため、彼らが少しでもコミュニケーションを取りやすくなるような具体策を提案し、環境を整えることが大切です。

 

生徒一人一人にふさわしい環境を整えていくことが第一歩を踏み出すために必要であり、背中を押すことになると信じております。

 

IMG_3664

一人一人にふさわしい環境を整える❶

2017/10/27

みんなの家庭教師では、一緒に話や勉強したりする時、一人一人に合った接し方を心がけております。

 

家庭教師と言えば、一般的に「一対一での指導」を思い浮かべられる方が多いかと思います。

 

しかし、担当する生徒さんの多くが、とても敏感な子どもであることを考慮して、様々な形で接します。

 

ある男子生徒とは、訪問した時はいつもリビングにあるダイニングテーブルで勉強します。生徒自身の部屋より、リビングで過ごす方が落ち着くらしいです。

 

また、ある女子生徒は、自宅よりも、みんなの家庭教師の事務所の方が勉強しやすいと言います。自分の家以外の場所、例えば図書館など静かな場所で勉強する方が、気持ちを切り替えやすいようです。

 

加えて、条件が整うことで生徒二人を同時指導する形もあります。生徒さんによっては、一人より二人の方が心強く感じ、落ち着いて勉強できるようです。

 

続く。

 

img_9900

カテゴリー別アーカイブ

通信制高校サポート校 リモート家庭教師 吐露カフェ メイクフレンズ みんなの家庭教師とは みんなのQ&A