活動報告

不登校になった後の進路❷

2016/10/16

では、通信制高校や定時制高校を卒業した後は、どんな選択肢があるのでしょうか?

 

実際には、大学や短大、専門学校や職業能力開発校などに進学する方が多いです。

 

例えば、大学や短大に進学する時、通信制高校が持つ指定校推薦の制度を利用する方もいます。また、通信制高校の系列の専門学校に進学して、手に職をつけたいと言う方もいます。

 

彼らを見て思うことは、中学生の時点で、あまり教科学習を勉強していなかったとしても、高校以降になって、就きたい仕事のための勉強をしっかり始める方が多いことです。数年前には想像できなかったような、意欲的な姿を目にします。

 

一つの考え方ですが、中学まであまり勉強していなくて、高校から少しずつ勉強を再開した場合、19〜20歳そこそこで燃え尽き症候群になる心配はおそらくないでしょう。たとえ、中学まで不登校であったとしても、それ以降は尻上がりにどんどん元気になっていくイメージです。

 

反対に、一生懸命に勉強して目標の進学校に入学し、目標の大学に合格した後に、燃え尽き症候群になってしまい、20歳前後で元気がない大学生も見かけます。このように、本当に様々な事例があります。

 

確かに、小学生や中学生で不登校になってしまうと、今後の進路に関して不安になってしまう親御さんの気持ちは、非常に理解できます。

 

時には、悲観的に考え過ぎてしまい、自らを必要以上に追い込み、親子で互いに傷つけあってしまうこともあるかもしれません。

 

それを避けるためにも、不登校になった方の多くの事例を知り、様々な選択肢の存在を知ることが、まず第一に必要です。

 

 

img_9510

メイクフレンズ

カテゴリー別アーカイブ

通信制高校サポート校 リモート家庭教師 吐露カフェ メイクフレンズ みんなの家庭教師とは みんなのQ&A