失敗と書いて「せいちょう(成長)」と読む

失敗と書いて「せいちょう(成長)」と読む❷

2018/01/06

子どもが不安がっている時に、周囲の人間はどのように対応すべきでしょうか?

 

子どもが不安がっているのは、「失敗したらどうしよう」と、結果だけに強く意識が向いてしまうからです。

 

そのような時に、親御さんなど周囲の人間までもが、同じように結果だけに意識を向けていたのでは、子どもが抱える不安は小さくならないでしょう。

 

ある著名人が、「失敗と書いて、せいちょう(成長)と読むんだ」と言われています。

 

たとえ失敗したかのように見えても、「成長している、前進している」と思えたら、どんなにか心強いでしょうか。

 

そのような考え方を周囲の人間が持つことによって、不安がっている子どもを励まし、彼らに勇気を与えることに繋がるはずです。

 

IMG_1302

失敗と書いて「せいちょう(成長)」と読む❶

2018/01/05

あさっての総合模試を控えて、不安になってしまっている方の話を耳にしました。

 

毎年この時期の模試は、私立入試の予行練習を兼ねて受験されるケースが少なくありません。

 

今まで自宅受験をされていた方が、今回初めて会場受験に挑戦する方も数名います。

 

ひょっとすると、大きな不安から当日に会場に行けない方もいるかもしれません。

 

たとえそうであったとしても、それ自体が貴重な経験であり、失敗に見えて実は成長している、前進しているはずです。

 

もちろん、「会場受験を経験できて成績も良かった」という結果が出るに越したことはありません。

 

しかし、長期的な視点で考えれば、結果だけに一喜一憂し過ぎないことが大切です。

 

続く。

カテゴリー別アーカイブ

通信制高校サポート校 リモート家庭教師 吐露カフェ メイクフレンズ みんなの家庭教師とは みんなのQ&A